最新動画 良かったら観てね

リガチャーの付け方には細心の注意を払おう

6,102PV
楽しそうにクラリネットを準備する生徒

約2週間ぶりのレッスンの生徒さん。

初心者の方で、楽器をお持ちでないので、吹けるのはレッスンの時だけです。

記憶力のいい方なので、レッスンでやったことはほとんど覚えていらっしゃいますが、やはり、間が空いてしまうと、組み立ての時点から少し不安げになさっています。

リード・リガチャーの装着に慣れましょう

早速クラリネットを組み立てていただいて、その後はもちろんリードをつけるわけですが、今日はなんだか手こずっていらっしゃいます。

初心者にとって、リードをつけることは、楽器準備の中で、一番時間がかかることではないでしょうか。

これは、とにかく回数をこなして、慣れていくしかありません。

逆に言えば、慣れてしまえば難しい作業ではなくなりますので、少しずつスピードアップできるように頑張って下さい。

メーカーにもよりますが、マウスピースには上部に1本、下部に2本、線が入っています。

正しくは、下部の2本線の真ん中あたりに、リガチャーの下の部分を合わせます。(リガチャーの種類にもよるので、絶対ではありません)

微妙な調整で変わるクラリネットの吹きやすさ

以前教えに行った学校で知ったのですが、リガチャーの上部を上の線に合わせる、というのが何年か前に広まったこともあるようで、一概には言えませんが、あまり上につけてしまうとリードの振動を妨げてしまうので、私はやはり、下の2本線を目安にした方がいいと考えています。

些細なことですが、リガチャーの高さや締め具合で、吹きやすさは変わります。

正しいセッティングをして、余計なストレスを抱えないようにしましょう。

クラリネット無料体験レッスン クラリネット無料体験レッスン
クラリネット リガチャー
合奏 323
クラリネットの吹き方 172
基礎練習 154
音楽の知識 68
基礎 43
読譜 32
演奏技術 32
吹奏楽・オーケストラ 29
運指 28
拍子 22

全628件 1〜16件目を表示中

最新記事一覧
レッスン日誌一覧
アンサンブル一覧
講師ブログ一覧
クラリネットイベント一覧