最新動画 良かったら観てね

そのメンバーだからこそできる演奏をしよう

1,394PV
音出しをするクラリネットバンドメンバー

2018年4月25日、第25回目のバンドアンサンブルが開催されました。

今回はクラリネット2名とオーボエ、ピアノにベースとドラム計6名でのアンサンブル。

クラリネット1名とバスクラリネットがお休みとなってしまったので、講師がクラリネットとバスクラ、キーボードを兼任します。大忙し。

演奏曲は、今回で3度めの合わせとなる「ルパン三世のテーマ」を含む全6曲。

演奏曲目(順不同)

奏者で変わる曲のイメージ

前回合わせた「ルパン三世」、2回目とは思えないほど、まとまった合奏になっていましたが、今回3度目の合わせで早くも仕上がってきました。

今回ゲスト参加していただきましたドラマーさんが、疾走感溢れるドラムで、曲のイメージをガラリと変えてくれて、グルーヴ感溢れるパワフルな演奏を楽しむことができました。

さらに、今回は「題名のない音楽会」にもちょくちょく出演している、プロのオーボエ奏者にも参加して頂けて、美しい音色の中で、みんな気持ちよく演奏することができました。

曲のイメージが変わる時

クラシックの世界では、曲のイメージ・雰囲気が変わる重要な要素の1つに、「指揮者」という存在がいます。

一見すると、ただテンポをキープしているだけのように見えますが、実は指揮者によって、奏者のサウンドは大きく変わります。

様々な楽器が集まり奏でられる1つの大きなサウンドをコントロールする、そんなイメージが近いです。

一方、ジャズやロックの世界では、指揮者がいないため、個々のプレイヤーが持つセンスが、アンサンブル全体のサウンドを変化させます。

奏者や楽器が変わるたびに、曲のイメージは無限に広がり始めます。

自分がやりたい演奏

歓談するオーボエ奏者とクラリネット奏者達

こんなふうに演奏してみたら、かっこいいサウンドになるかな。
そんな発想が持てたら、あとは音を出すだけです。

オーケストラや吹奏楽でやってはダメですよ!

そこは楽譜を忠実に再現するのが楽しい世界。
この住み分けができると、音楽の楽しみ方は無限に広がっていきます。

クラリネット無料体験レッスン クラリネット無料体験レッスン
合奏
クラリネットの吹き方 172
基礎練習 154
音楽の知識 68
クラリネット 51
基礎 43
読譜 32
演奏技術 32
吹奏楽・オーケストラ 29
運指 28
リード 22

全627件 1〜16件目を表示中

最新記事一覧
レッスン日誌一覧
アンサンブル一覧
講師ブログ一覧
クラリネットイベント一覧