最新動画 良かったら観てね

好きなアニメキャラが吹いているクラリネットを体験してみよう!

3,344PV
ウッドベースと一緒に写真をとる男の子

今日は、小学2年生の男の子が、体験レッスンに来てくれました。

今まで、クラリネットは3年生以上の指導ばかりだったので、すっかりピアノかリコーダーを希望されているのだと思い込んでいましたが、お会いしてお話を聞いてみると、クラリネットをやってみたいとのことでした。

楽器との出会いは人それぞれ

好きなアメリカのアニメに、クラリネットを吹くキャラクターがいて、それを見ていたらクラリネットが好きになり、吹いてみたくなったそうです。

そんなきっかけもあるんですね。

私がクラリネットと出会ったのは、4年生だったので、2年生でクラリネットの魅力を知っているというのは、とても羨ましく思います。

初めてのクラリネット演奏

楽器をさっと組み立てて、「クラリネットは、リードがないと鳴らないんだよ」なんて話をしながら、早速吹いてもらうことに。

最初は「楽器に息を入れる」ということが、なんだかよくわからない…といった状態でしたが、すぐに慣れて、小さく「ソ」の音が鳴りました!

その後は、すっかり息も入るようになり、ピーピーキャーキャー。

それが楽しいようで、大爆笑しながら吹いています。

これ、実は結構難しいんです。

素直に鳴る純粋な音色

「ピーーー」と長く鳴らすためには、たくさんの息が必要で、物怖じせずに、素直に吹ける子供だからこそできること。

大人は「ピッて鳴ったらどうしよう…」「ちゃんと鳴らせるかな」などと考えてしまって、息自体を入れられないことが多いのです。

大人の場合、失敗したら恥ずかしい、と先に考えてしまうのです。

小学2年生でも演奏できるクラリネット

ついつい背中が丸くなって、椅子に深く腰かけてしまうのですが、姿勢を正せば、きちんと「ソ」の音が鳴り、私と一緒に吹いたりもできました。

クラリネットは、子供用の楽器というのがないので、下の方のトーンホール(指穴)に手が届くかが心配だったのですが、それも大丈夫そうです。

親子で一緒に体験レッスン

ここで、レッスンを見守っていて下さったご両親にも、クラリネットを体験していただきました。

息子さんが、軽々と息を入れているので、クラリネットは簡単に音が出るように見えたそうですが、「実際吹いてみると、思っていたのと全く違います!」と、驚かれていました。

もちろん、コツさえ掴めればどうってことないのですが、リコーダーのように、「細い息でも楽に鳴る」というイメージがあるのかもしれませんね。

今日は、教室の備品でレッスンをしたのですが、「これ、持って帰れる?」と聞いてくれるくらい、クラリネットが気に入った様子。

「きちんと続ける」という約束をお父様として、無事に入会して下さることになりました。

帰りには、にこにこでハイタッチ!

再来週からのレッスンが楽しみです。

クラリネット無料体験レッスン クラリネット無料体験レッスン
クラリネットの魅力 体験レッスン
合奏 323
クラリネットの吹き方 172
基礎練習 154
クラリネット 51
基礎 43
読譜 32
演奏技術 32
吹奏楽・オーケストラ 29
運指 28
リード 22

全652件 1〜4件目を表示中

最新記事一覧
レッスン日誌一覧
アンサンブル一覧
講師ブログ一覧
クラリネットイベント一覧